kagechan’s diary

ただの日常の記録です

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

中年、ぱっとせず

今日は、メンバー全員茨城のオフィスに集合いただいて、近くの実験施設での簡単な実験を行いました。昼食に一緒に出かけたのですが、木曜日ということを忘れていて(木曜定休日の食堂って多いのです)、もたついた結果インドカレー屋にしたのですが、いつも…

中年、回線切断に遭遇する

今日は午前中からトラブル続きでした。午前中、仕事していたらネットワークが落ちまして。私が調べるしかないからオフィスのネットワーク機器を辿っていったら、どうやら光回線が死んでる模様。NTTの回線障害?と思って作業していたら、表で道路工事をしてい…

中年、昼食にアイスまで付ける

今日は昼休み近くの時間に本社の方がいらっしゃるのに対応するため、近く(と言っても徒歩五分はかかるけど)のセイコーマートでコンビニごはんを買ってオフィスで食べました。ただ、コンビニ弁当だけでは物足りないand外が暑かったので、ついついアイスも買…

中年、一日の充実度を上げる?

今日は、ほかのエンジニアの同僚2名がテレワークを選択したようで、私一人で作業していました。でもまぁ、先月数回遭遇した、完全独りぼっち状態にはならなくなったので(事務仕事、オフィス周辺の環境整備をお願いしているおじさまが週4日来てくださってい…

中年、カレー摂取率が上昇する

本日は、人工知能学会全国大会の報告用の資料をざっと作っておりました。表紙入れて8枚にしかならなくて大丈夫か?という気持ちもありますが、一人持ち時間15分だし、全部を報告発表に混ぜなくてもよいってことなので、私が気になったものについてのみ細かめ…

中年、飲んだくれる

予定では、今日は茨城のオフィスに行って計画停電に備えてNASやサーバ類を落としてから東京に出かけるつもりだったのですが、計画停電が中止になってしまったため直接秋葉原オフィスに出向きました。秋葉原、人がだいぶ増えてきたため、オフィスの手狭感が半…

中年、報告書を書く(書き切ったとは言ってない)

今日は1日かけて先週オンラインで聴講していた人工知能学会全国大会のレポートを書いておりました。聞いた時にもっとちゃんとメモしていれば楽だったかなと後悔しつつも、私マメじゃないしなあ…と言い訳してます。結局1日分のレポートしか書ききれなかったの…