kagechan’s diary

ただの日常の記録です

中年、飲んだくれる

予定では、今日は茨城のオフィスに行って計画停電に備えてNASやサーバ類を落としてから東京に出かけるつもりだったのですが、計画停電が中止になってしまったため直接秋葉原オフィスに出向きました。秋葉原、人がだいぶ増えてきたため、オフィスの手狭感が半端なくなってきました。ちょっと聞いている話では隣のビルの上層階をワンフロア借りることになるらしい(もう少し先の話らしいけど)。今はエンジニアをかき集めるフェーズで、景気の良いことで結構ではありますが、人余り感が出てきちゃったりしないようにちゃんと仕事して稼ぎを作らなきゃなとヒヤヒヤもしています。

秋葉原に来たので、お昼ご飯はかねてからやってたら入りたかった「ブラウニー」に行ってきました。ここはオヤジさんのワンオペで何とか回している隠れ家的なカレーごはん屋さんです。私は牛すじ肉のカレーご飯チーズ入り(1,000円)をチョイスしました。優しい味わいです。量的には控えめなので、大盛にするかオムご飯にするかしたほうがいいんだろうな…。

夜は5月、6月入社の方の歓迎会がありました。もともと夏まで歓迎会の類をラボ全体では計画してなかったみたいなのですが、エンジニアだけで企画して食事会をやったことが伝わったらしくて、会社としてちゃんとやらなきゃとなったらしい…。マグロメインの居酒屋さんでした。私は役員と上長のいるテーブルになってしまって、新入社員の方々とは話ができませんでしたが、めちゃハイペースな役員の方に付き合ってハイペースで飲んでおりました…別にぐでんぐでんにはならなかったけど、痛飲までするのは避けたほうが~とは後悔をしました。